特集】ゲームブックはオワコンなのか―「ドルアーガの塔」を電子書籍化した幻想迷宮書店が語る今と未来

名作ゲームブックドルアーガの塔」三部作を電子化し、一躍注目を集めた“幻想迷宮書店”。その後も意欲的なリリースを続けると共に、電子書籍としてのメリットを生かした「ゲームブックの進化」にも取り組んでいます。

【関連記事】
・名作ゲームブックドルアーガの塔」三部作が電子化、Kindle向けに500円以下で販売
・「ドルアーガの塔」に続き、Kindle版「展覧会の絵」も配信開始…週末に“ゲームブック”をどうぞ
・小説ウィザードリィ「隣り合わせの灰と青春」Kindle版が4月配信!「不死王」「風よ。龍に届いているか」も

当サイトでも、“幻想迷宮書店”が展開している動きに対する関心度は高く、大きな反響を呼んでいます。そんな注目度が高まる“幻想迷宮書店”に直撃し、これまでとこれからに迫るインタビューを敢行しました。

 

1980年代に大きなムーブメントを起こしたゲームブックが主題となるため、その歴史や背景などを踏まえておくと、より理解が深まる一面もあるかと思います。ですが、すでにご存じの方からすれば、振り返るまでもない情報とも言えるでしょう。

そこで今回はゲームブックをオマージュし、読みたい部分を選択して選べるスタイルを導入してみました。気になるところだけをかいつまんで読むもよし、総当たりでチェックするもよし、お好みのスタイルで楽しんでください。

ゲームブックが歩んだ大まかな歴史を振り返る
→ 2へ進め

リネージュ RMT